モバイルファン

IT関連を主に生活に役立つ情報をいろいろと。

Aterm WG2600HP2を3台使って中継器モードで並列接続し、離れた部屋のTV等をWi-Fiで接続した話

知り合いからテレビとアンプをインターネットに接続できる環境を構築して欲しいと依頼がありました。

すでにNECAtermというルーターを使って構築されていましたが、中継器としの機能が不足していたため、最新の機種である「Aterm WG2600HP2」に交換しました。

WG2600HP2を3台使用し、ネットワークを構築してみましたが、マニュアルがとてもわかりづらく苦戦しました。
これからチャレンジされる方の参考になればと思い記事にしました。

ネットワーク構築の要件

ネットワーク構築にあたり、次の条件を満たす必要がありました。

  • 親機からWi-Fi経由でブルーレイレコーダーに接続する
  • 親機からWi-Fi経由でアンプに接続する
  • 有線LANだと配線が煩わしいので無線で接続して欲しい
  • Wi-Fiの電波が弱い場所があるので、電波を届くようにして欲しい
  • 1つのSSIDで接続したい

ルーターの選定

すでにNECAterm製品を使われていたこと、ブルーレイレコーダーと接続する必要があったのと、親機から並列で中継器を2台接続するためにTVモードがあった方が良いのではと思ったため、NECAterm製品最上位版である「WG2600HP2」を勧めました。

1台あたり約17,000円と結構高めの値段です。
それを3台なのでリッチな環境になりました。

NEC Aterm WG2600HP2

NEC Aterm WG2600HP2

ネットワーク構成

ネットワーク構成は次のような形です。
f:id:shinsuke789:20170203095047p:plain:w300

環境は、フレッツ光マンションタイプでCTU(加入者網終端装置)ありです。
CTUにはルーター機能があったため、購入したルーターはブリッジモードにする必要がありました。

WG2600HP2のマニュアル

ルーターの付属品には、「つなぎかたガイド」しかなく、詳細な設定を行うにはWebにある「ユーザーズマニュアル」見る必要があります。

ユーザーズマニュアルが、ざっくりしていて非常に理解しにくかったです。
ある程度ネットワークの知識がないと理解できないのではと思いました。

WG2600HP2の設定手順

親機の設定確認

親機は、光ファイバー等インターネットに直接接続するルーターのことです。

  1. 親機のLANポート側の上部にある「モード切替スイッチ」がRT(ルーターモード)になっていることを確認します。
  2. 光終端装置(OCU)等に接続しない状態で、ルーターの電源を入れます。
  3. PC、スマホ等でルーターWi-Fiで接続します。SSID、パスワードはルーターに記載されています。
  4. 接続したら、ブラウザを起動し「http://aterm.me/」または「http://192.168.0.1」にアクセスし、ID「admin」、パスワード「ルーターに記載のWeb PW」を入力すると「クイック設定Web」という管理画面を表示します。
  5. 変更したい設定があれば、設定を変更します。基本的に何も変更する必要はありません。

クイック設定Webの使いかた|Aterm®WG2600HP2 ユーザーズマニュアル

中継器の設定

中継器は、親機のWi-Fiと接続して同じSSIDで接続を可能にするルーターのことです。
中継器に有線で接続してもネットワークに参加できます。

  1. 親機は電源を入れたままの状態にします。
  2. 中継器のLANポート側の上部にある「モード切替スイッチ」をCNV(中継器モード)にします。
  3. 中継器の表面下部にある「らくらくスタートボタン」をPOWERランプが緑点滅するまで押します。
  4. 親機も同様に上記操作を行います。
  5. その後、親機と中継器のPOWERランプが橙点灯になることを確認します。
  6. その後、親機は緑点灯に、中継器は緑点灯または橙点灯になることを確認します。
  7. PCやスマホ等でWi-FiSSIDを確認し、親機のSSIDのみしか一覧にないことを確認します。

親機とWi-Fi接続する|Aterm®WG2600HP2 ユーザーズマニュアル
Wi-Fi(無線LAN)中継機能の設定手順を知りたい

親機のブリッジモードへの切り替え

フレッツ光マンションタイプの場合、CTU(加入者網終端装置)にルーター機能があるため、親機はブリッジモードにする必要があります。
もし、親機をルーターモードにしていると、IPアドレスのセグメントが2グループになっていしまい、親機に接続した端末はインターネットに接続できない現象が発生します。

PPPoE接続の場合や、他にルーターがない場合は、親機をルーターモードのまま使用して下さい。

  1. 親機の電源を切って10秒待ちます。
  2. 親機のWANポートにCTUからのLANケーブルを接続します。
  3. 親機のLANポート側の上部にある「モード切替スイッチ」をBR(ブリッジモード)に切り替えます。
  4. 親機の電源を入れます。170秒待つと起動が完了します。
  5. 親機がブリッジモードで動作し、インターネットに接続できる状態になります。

ブリッジ・中継器モード時の「クイック設定Web」のアクセス方法

  1. ルーターの電源を切って10秒待ちます。
  2. ルーターの「らくらくスタートボタン」を押しながら電源を入れ、そのままボタンを40秒押したままにします。
  3. 40秒経つとCONVERTERランプが緑点滅するので、ボタンを離します。
  4. パソコンとルーターを有線で接続します。Wi-Fiでは接続できません。
  5. ブラウザを起動し、ブリッジモードは「http://192.168.1.210/」、中継器モードは「http://192.168.1.245」にアクセスし、ID「admin」、パスワード「ルーターに記載のWeb PW」を入力すると「クイック設定Web」が表示されます。

有線でないと管理画面が閲覧できないのは、非常に煩わしいです。
最近はWi-Fiで接続するのが当たり前だし、LANポート搭載機種が減ってきているので別途LANアダプターが必要になるかもしれません。

中継器の設定では、多段接続の段数設定ができます。

まとめ

マニュアルの説明がよくわからなくて、知りたい情報を探すのに非常に時間がかかってしまいました。
もう少し簡潔にまとめて欲しかったです。
設定方法を理解していれば30分程度で作業は終了すると思います。

WG2600HP2は、ハイスペックが理由なのか、起動に非常に時間がかかるのがネックでした。

家庭でもネットワークを利用する頻度や使用する端末が増えてきているので、ネットワークの構築も複雑なってきています。
興味のあるかたは、ネットワークの知識を深めてみるのも良いかもしれません。

NEC Aterm WG2600HP2

NEC Aterm WG2600HP2

ネットワーク超入門講座 第3版

ネットワーク超入門講座 第3版