モバイルファン

IT関連を主に生活に役立つ情報をいろいろと。

BCMasterのUSB-C接続USB+HDMIハブを使ってみた感想とおすすめ商品の紹介

DELLのノートパソコン「XPS13」に外部モニターを接続するためにUSB-CでHDMI接続できるものを検討していました。

普段はMacBookPro 2013を使用しており、将来的にはUSB-Cモデルに買い換えるつもりなので、USB3.0のハブ機能があるものをと探していると、Amazonで「[https//amzn.to/2pyHXpb:title=BC Master USB Type C to HDMI ハブ]」という商品を発見しました。

USB-C接続で、USB3.0ポート4つ、HDMI接続、充電機能と欲しい機能を満たしていました。

レビューを見た感じ、良さ気だったので早速注文して、使ってみました。
購入時の価格は、3,499円でした。

開封

開封してみると、
・商品
・説明書
・サンクスカード
の3点が入っていました。

f:id:shinsuke789:20170501115334j:plain

説明書

説明書は、1枚に複数言語での説明がありました。
日本語の部分は次のような感じです。一部訳がおかしいところがありますが…。

f:id:shinsuke789:20170501115423j:plain
f:id:shinsuke789:20170501115447j:plain
f:id:shinsuke789:20170501115515j:plain

製品仕様

付属の説明書より抜粋し、一部分かりやすく追記・書き換えをしています。

モデル BCM-HC05
ホワイトとシルバー
製品の素材 プラスチックとアルミ
ケーブルの材質 PVC
ケーブルの長さ 15cm
製品のサイズ W11 * D5 * H2.2cm
インタフェース USB3.0ポートx4 HDMIポートx1 USB-C PD充電ポートx1
出力電力 900mA
入力定格電圧 5V
サポートOS Win2000/XP/7/8/10 Linux iOSなど
保証期間 24ヶ月

商品画像

上面

USB3.0ポートが4つあります。
電源が通ると、メーカーロゴの下あたりが丸く緑色に薄く光ります。

f:id:shinsuke789:20170501115547j:plain

裏面

商品名、型番、生産国が記載されています。
4箇所ゴム足があるので接地面が傷つきにくいです。

f:id:shinsuke789:20170501115726j:plain

側面

USB-Cコードが伸びている反対側の側面に、HDMIポート、USB-C PD充電ポートがあります。

f:id:shinsuke789:20170501115707j:plain

全体

コードは、曲がりやすく扱いやすいです。
本体からのコード根本部分が折れて断線しそうなのが気になります。

f:id:shinsuke789:20170501115743j:plain

使用環境

パソコン DELL XPS13(Win10)
外部モニター EIZO EV2450(1920x1080)
外部モニター接続 HDMIケーブル+ハブ

使ってみた感想

Windowsパソコンに接続すると、本体を認識するのですが、USBポートが4つあるためパソコン側でハード認識の音が4回します。

HDMIポートは、ケーブルを繋ぐだけで外部モニターに映ります。

USBも接続するだけで使えます。
垂直に接続するのはどうかとおもっていたのですが、USBメモリを接続した時、場所を取らないのは良いと思いました。

USB機器、ハブをパソコンから取り外す場合は、通常通りハードウェアの取り外し操作をする必要があります。
HDMI接続は、パソコン側でUSBのようにハードウェアがつながっているとは認識されないので、パソコンでの取り外し操作をしなくても抜き差し可能です。

USB-Cによる充電は、そのような環境がないので確認していません。

使い勝手は良いですが、次のような問題点があります。

問題点

コイル鳴きが発生する

最初気にならなかったのですが、「キーン」という変な音がするなーと思っていたら、ハブから音が発生していました。
ハブの上に手を置くと、音は気にならなくなります。

電源が通ると、すぐに気にならない程度ですが、わずかに音が発生します。
使用時間が長くなると音が高く大きくなっていき、そのまま使用続けるのは辛いレベルに。

USB、HDMIの接続にかかわらず「キーン」という音が発生しますので、気になりだすとかなり不快です。

HDMI出力がフルレンジではない

パソコン・ハブ・モニターのどれが問題なのか分かりませんが、ノートパソコンで見る映像と色合いが異なりました。
黒線が表示されなかったり、白い部分がグレーだったり、一部の色の表示に問題がありました。

今回は、外部モニターのレンジ設定を変更することで対応できました。
ひょっとするとグラフィックボードとの相性もあるかもしれませんので、環境によっては問題が発生しないかもしれません。

まとめ

コイル鳴きがしなければ、機能的には満足のいく商品です。
私は、継続的に使えないと判断し返品することにしました。

問題があっても、24ヶ月の保証があるので商品の交換で継続して使っても良いと思います。
ただ、返品だとAmazonでは購入から1ヶ月までなので注意する必要があります。

このような商品を買ってみて思ったことは、USB・HDMI・LANなど全部入りの商品を買うのではなく、それぞれ単体の機能を持った商品を買った方が、性能的に良く、不具合が発生しにくいと思いました。

個人的には、
・外部モニターとの接続は専用のケーブルまたは変換アダプターを使う
 (パソコンならDisplayPort-USB-Cを使う)
・USB-CとUSB3.0の接続はUSBハブのみまたはPD機能付きを使う
 (USB-C-USB3.0x4+PD等)
というのが良いのではと思います。

USB-Cによる充電(PD)は、今のところ本当に充電されるか怪しいので、専用のものを用意した方がいいかもしれません。

これらを考慮すると、パソコンにはUSB-Cポートが電源用・外部モニター用・USBハブ用の3つあった方が良いということになります。

USB-Cは、これから普及していくのでまだ対応商品が少なく問題が多いです。
もし、これらの商品の購入を検討されているのであれば、もう少し普及して安定してからの方が買い替えや返品をしなくて良くなるので、それまで待った方が良いと感じました。

個人的に調査して良いと思ったUSB-C接続のハブ商品

USBハブ

USB-Cによる充電機能がなく、USB-CとUSB3.0を変換するハブです。

HDMIアダプター

HDMIをUSB-Cに変換するアダプターです。
パソコンによっては対応していないものがあります。特にMacBookPro2016やXPS等。
対応してないと言いながらも、レビューには使えたという書き込みもあります。

HDMIケーブル

USB-CとHDMIを直接接続するケーブルです。
パソコンによっては映らないものもあるのでレビューを良く見た方がよいです。

CHOETECH USB C to HDMIケーブル (1.8m) 4K Thunderbolt3対応 2018/2017/2016MacBook Pro,Huawei Mate 20等対応

CHOETECH USB C to HDMIケーブル (1.8m) 4K Thunderbolt3対応 2018/2017/2016MacBook Pro,Huawei Mate 20等対応

DisplayPortケーブル

USB-CとDisplayPortを直接接続するケーブルです。
DisplayPortだとHDMIみたいに色の問題やパソコンによっては映らない現象は発生しません。