モバイルファン

IT関連を主に生活に役立つ情報をいろいろと。

PlugableのUSB-C-DisplayPort変換ケーブルでモニターと直接繋いでみた

以前、USB-C対応のUSB・HDMIハブを購入した記事を書きました。
mobilefun.hatenablog.jp

USBハブに問題があるようで、HDMIしか使ってなくてもコイル鳴きが発生していました。
やはりモニターとの接続は、直接ケーブルで繋いだ方が良いという結論に至りました。

USB-C対応のモニターケーブル

まだまだ製品が出回っておらず、家電量販店では一切取り扱いがありませんでした。
現時点では、Amazonが品揃え豊富で価格も安いです。

HDMI 1,998円

CHOETECH USB C to HDMIケーブル (1.8m) 4K Thunderbolt3対応 2018/2017/2016MacBook Pro,Huawei Mate 20等対応

CHOETECH USB C to HDMIケーブル (1.8m) 4K Thunderbolt3対応 2018/2017/2016MacBook Pro,Huawei Mate 20等対応

DisplayPort 2,580円

HDMIで接続するのか、DisplayPortで接続するのかの2択ですが、PC関連はDisplayPortの方がトラブルが少なく、解像度の対応良いのでDisplayPortで接続するため、2つ目のケーブルを買うことにしました。

仕様

メーカーサイトから抜粋すると、

  • この USB Type-C ケーブル 1 本で、システムの USB Type-C ポートから DisplayPort 対応のモニタに接続することができます。
  • WindowsMac、および Linux システムで使用できます。
  • 最高解像度は 3840×2160@60Hz です。
  • VESA 規格である 「USB Type-C コネクタによる DisplayPort 代替モード(DisplayPort Alternate Mode on USB Type-C Connector)」 に準拠しています。
  • この変換ケーブルは完全にプラグ&プレイです。これ専用のドライバを導入する必要はなく、USB ポートから給電されるため電源も必要としません。(ただしホスト・システム側で、代替モードに対応したグラフィックスおよび USB ホストコントローラ用のドライバが正しく稼働していることが必要です。)

となっています。

話題のパソコンにも対応してます。

詳細な仕様や互換性は、メーカーサイトで確認できます。
Plugable USB 3.1 Type-C – DisplayPort 変換ケーブル | Plugable

レビュー

再利用可能なチャック付きのビニール袋にケーブルが入っています。
f:id:shinsuke789:20170505131044j:plain

袋に貼ってあるラベルの説明です。
f:id:shinsuke789:20170505131117j:plain

DisplayPort側にはロック機構はありません。
長さは、1.8mあります。
コードは、直径4mmでHDMIケーブルに比べるとスリムで、コードの硬さは普通です。

外部モニターにDisplayPort側を接続し、パソコンにUSB-C側を接続するだけで認識しました。
Windows 10環境だと、接続時にハードウェアの接続音がなります。

製品保証は1年間です。

まとめ

今回は、「DELL XPS13」と「EIZO EV2450」をケーブルで繋げました。

モニターと直接接続できるケーブルなので、繋ぐだけですぐ使えるのは良いです。
ケーブルの長さが1.8mは長いので、1.0m程の短いものが欲しいと思いました。

USB-C対応製品は、これから普及していくので、製品ラインナップと低価格化に期待です。